<環境用語A~Z> Glossary LEED V4 (b)

base building

ベースビル

materials and products that make up the building or are permanently and semi-permanently installed in the project (e.g., flooring, casework, wall coverings)

建物を構成し、恒久的あるいは半恒久的にプロジェクトの中に設置された建材や製品の部分。(例:床仕上げ、ケースワーク〈準取付家具〉、壁仕上げ)

baseline building performance

ベースライン建物性能

the annual energy cost for a building design, used as a baseline for comparison with above-standard design

標準以上の設計との比較のため、ベースライン〈基準〉として使用される建物の設計上の年間エネルギーコスト。

baseline condition

ベースライン条件

before the LEED project was initiated, but not necessarily before any development or disturbance took place. Baseline conditions describe the state of the project site on the date the developer acquired rights to a majority of its buildable land through purchase or option to purchase.

LEEDプロジェクトが開始される前の状態。ただし、必ずしもなんらかの開発行為や改変が発生する前のことを指すとは限らないベースライン条件は開発者が購入または購入オプション〈将来購入できる権利 〉の取得を通じて建設可能な土地の大部分の権利を獲得した日のプロジェクト敷地の状態を指す。

baseline water consumption

ベースライン水使用量

a calculated projection of building water use assuming code-compliant fixtures and fittings with no additional savings compared with the design case or actual water meter data

法令に準拠した衛生器具や設備を用い、設計上または実際の水量計データと比較して追加的な節水を行わない場合の予測水使用量。

basis of design (BOD)

設計根拠書

the information necessary to accomplish the owner’s project requirements, including system descriptions, indoor environmental quality criteria, design assumptions, and references to applicable codes, standards, regulations, and guidelines

発注者要求書(OPR)を実現するための情報であり、システムの概要説明、屋内環境品質基準、設計の前提条件、および該当する規定、基準、規則、ガイドラインなどを含む情報。

bicycle network

自転車道路網

a continuous network consisting of any combination of the following 1) off street bicycle paths or trails at least 8 feet (2.5 meters) wide for a two-way path and at least 5 feet (1.5 meters) wide for a one-way path 2) physically designated on-street bicycle lanes at least 5 feet (1.5 meters) wide 3) streets designed for a target speed of 25 mph (40 kmh)

以下のいずれかの任意の組み合わせにより構成される連続的な〈自転車〉道路網。1)主要道路から離れた自転車用の経路や小道で、幅員が双方向経路では最低8ft(2.5m)、または一方通行では最低5ft(1.5m)のもの、2)道路面にて物理的に自転車用レーンとして指定された幅最低5ft(1.5m)のもの、 3)想定速度25mph(41 km/時)で計画された道路

bicycling distance

自転車走行距離

the distance that a bicyclist must travel between origins and destinations, the entirety of which must be on a bicycle network.

全体または大部分がバイオ製品、再生可能な農業資材(植物、動物、海産物などを含む)、森林資材から構成される商業または工業製品(食品または飼料を除く)。 LEEDでは、皮革およびその他の動物の皮は除外する。

bio-based material

バイオ素材

commercial or industrial products (other than food or feed) that are composed in whole, or in significant part, of biological products, renewable agricultural materials (including plant, animal, and marine materials), or forestry materials. For the purposes of LEED, this excludes leather and other animal hides.

尿または糞便物質を含み、建物または施設内の衛生排水システムへInternational Plumbing Code〈米国規格で略称IPC〉に従って排出すべき排水。 台所のシンクからの排水(ディスポーザー排水とは区別する場合がある)、シャワー、浴槽からの排水は、州や地方の条例によってはブラックウォーター〈汚水〉とみなされる。

blackwater

ブラック・ウォーター〈汚水〉

wastewater containing urine or fecal matter that should be discharged to the sanitary drainage system of the building or premises in accordance with the International Plumbing Code. Wastewater from kitchen sinks (sometimes differentiated by the use of a garbage disposal), showers, or bathtubs is considered blackwater under some state or local codes.

冷却塔や蒸発凝縮器の再循環システムの溶解性物質の濃度を低減するための、〈濃縮された〉補給水の排出。

blowdown

ブローダウン

the removal of makeup water from a cooling tower or evaporative condenser recirculation system to reduce concentrations of dissolved solids

自転車で出発地から目的地まで移動する距離。移動経路全体が自転車道路網を通らなければならない。

brownfield

ブラウンフィールド

real property or the expansion, redevelopment, or reuse of which may be complicated by the presence or possible presence of a hazardous substance, pollutant, or contaminant.

有害である物質・汚染因子・混入物の存在、またはその疑いによって問題の可能性がある不動産。あるいはその拡張・再開発・再使用をした不動産を含む。

BUG rating

BUG格付

a luminaire classification system that classifies luminaires in terms of backlight (B), uplight (U), and glare (G) (taken from IES/IDA Model Lighting Ordinance). BUG ratings supersede the former cutoff ratings.

照明器具の分類法。バックライト(B)、アップライト(U)、グレア(G)の観点から照明器具を分類する(IES/IDA モデル照明条例(Model Lighting Ordinance)より)。 BUG格付は、以前のカットオフ格付に代わるもの。

buildable land

建設可能地

the portion of the site where construction can occur, including land voluntarily set aside and not constructed on. When used in density calculations, buildable land excludes public rights-of-way and land excluded from development by codified law.

敷地の建設可能な部分。自発的に保全〈保留〉されて建設されない土地も含む。密集度の計算では、公共の通行権設定用地や法律で開発除外される土地は建設可能地から除く。

building exterior

建物外装

a structure’s primary and secondary weatherproofing system, including waterproofing membranes and air- and water-resistant barrier materials, and all building elements outside that system

構造物の基本的あるいは副次的な耐候システムで、防水層や気密性・水密性のための遮蔽部材、及びそうしたシステムの外側の建物要素すべてを含む。

building interior

建物内装

everything inside a structure’s weatherproofing membrane

構造物の耐候層より内側のすべて

bus rapid transit

バス優先輸送

an enhanced bus system that operates on exclusive bus lanes or other transit rights-of-way. The system is designed to combine the flexibility of buses with the efficiency of rail.

バス専用レーンまたは他の優先輸送通行権道路で運用を行う、機能強化されたバスシステム。バスの柔軟性と鉄道の効率性とを組み合わせて設計されている。